
2018年9月21日
ワークショップ
【Cinema4D 特別講座】プロジェクションマッピング・クリエイティブキャンプ 10/20(土)~21(日)に開催!
長崎ハウステンボスにて実施した前回大会の熱が冷めやらぬ中、プロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping in みやざき」のエントリー受付が始まりました(http://1minute-pm.com/)。
既に世界中から数多くのエントリーが集まってきています。
当講座は大会の開催にあわせて行う恒例の企画となり、実際に国際大会の公式フォーマットを使用し、2日間で絵コンテ作成から作品をCinema4Dで制作し、発表まで行うという超実践的な特別講座となります。

講師は世界中のプロジェクションマッピング国際大会で数多くの賞を獲得しているFLIGHTGRAFの冨吉剣人氏に務めて頂きます。
前回大会では、当講座の参加者から2チームがファイナリストまで進みました。
Cinema4Dのスキルアップは勿論のこと、大会に挑戦してみたいと考えている方もぜひご参加ください。
この講座の受講対象レベルは、Cinema4Dのオブジェクト基礎・アニメーションを理解して制作できる方になります。
定員になり次第受付終了いたしますので、お早めにご予約下さい。
【日時】
〜全2日間〜
《 1日目 》10月20日(土)
13:00〜14:00 第7回国際大会のエントリーガイダンス ※参加無料
14:00〜21:00 本講座(休憩1H含)
《 2日目 》10月21日(日)
10:00〜16:00 本講座(休憩1H含)
【会場】
PMAJギャラリー<地図はこちらから→https://goo.gl/maps/tJ2KqmZxWm62>
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町29-35 渋谷Dマンション 5F
TEL : 03-6416-9496
【定員】
15名
【講師】
冨吉剣人(Tomiyoshi Kento)/ FLIGHTGRAF
<プロジェクションマッピング国際コンペ受賞歴>
2017年 【ワイマール/ドイツ】 Genius Loci Weimar グランプリ
2016年 【モスクワ / ロシア】 Circle of light 第3位
2015年 【モスクワ / ロシア】 Circle of light 第2位
2013年 【日本】1minute projection Mapping グランプリ
公式サイト>>>http://www.flightgraf.com/
【制作ガイダンス】
石多未知行(Michiyuki Ishita)/ PMAJ代表・1minute Projection Mapping総合プロデューサー
【受講料】
全2日間の金額となります。
・一般 38,000円
・プロジェクションマッピング協会会員 20,000円
【持ち物】
・ノートPC(Win Mac 可)インテルCore i 以上のCPUを有するPCをご持参ください。
・CINEMA 4D(できれば最新版_R20)をインストール(デモ版でOK)して、ご参加ください。
https://www.maxon.net/jp/体験版/体験版ダウンロード/
※Studio版以外で参加された場合、講座の中で使用出来ない機能が出てくる場合もございますので、予めご了承ください
※PCをお持ちでない方は先着2名様のみMacBook Proの貸し出しもできます(貸出費:1,000円)
【PMAJ会員について】
PMAJ会員になることで、プロジェクションマッピングに関する情報提供やお得にワークショップにご参加等が頂けます。
一般で参加される場合、ぜひこの機会に入会をご検討ください。
詳細は下記ページをご確認ください。
<会員について>
http://www.projection-mapping.jp/?page_id=944
【お申し込みフォーム】
以下の項目をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。
定員になり次第締め切らせていただきます。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
※ご不明点やお申込後に返信が来ないといった事がございましたら、下記窓口までご連絡ください。
【お問い合わせ】
(一財)プロジェクションマッピング協会 事務局
電話:03-6416-9496
メール:info@projection-mapping.jp