2023年5月2日

ワークショップ

【6/3 – 1Day】Cinema4D プロジェクションマッピング制作講座

~ プロジェクションマッピング協会監修、待望のC4D講座 初夏開講 ~

プロジェクションマッピング国際大会の公式テンプレートを使って学べるCinema4D講座!
只今、エントリー絶賛受付中の世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会『1minute Projection Mapping Competition 』を意識し、Cinema4Dを使った魅力的なプロジェクションマッピング作品を制作。
今後益々、需要が高まることが予想されるプロジェクションマッピングの技術 を実践形式で学べます。

  • 講師は国内外で高い知名度を誇るVJ/Media Artist、motordrive 鈴木雅博氏!
  • 国際大会指定のテンプレートを使った実践講座!!
  • 初級~中級者向け1day-7h短期集中講座!
    ※ Cinema4Dのオブジェクト基礎・アニメーション基礎を理解して制作できる方が対象

ー  こんな人におすすめ  ー

✔ Cinema4Dを使っているがマッピング作品を作ったことがない
✔ モーグラフを使ってマッピング作品を作ってみたい
✔ 1minute Projection Mapping Competition 2023 に応募してみたい

<講師紹介>

motordrive (モータードライブ)  鈴木雅博氏 / VJ/Media Artist

motordrive

2021年プロジェクションマッピング国際大会ファイナリスト。世界のメジャーVJを紹介する海外書籍でも紹介されるなど国内外で高い知名度を誇る。ストリートファイターII関連やももいろクローバーZのPV等、映像制作実績も豊富。
プロジェクションマッピング黎明期からマッピング制作を行っており、個人で設計・制作・投射調整等、全行程を遂行している。1999年から全国のイベントにヘッドラインVJとして多数参加。CFやPV、ゲームなどのCG制作も行う。
また、定期的なアップルストアや大学での映像セミナー、デザイン書籍への寄稿等の経験もあり、講師としての実力も高い。
▶ Works:https://www.instagram.com/motordriveworks/

<講座概要>

講座名Cinema4D プロジェクションマッピング制作講座
狙い● 既に持っているCinema 4Dの技術をプロジェクションマッピングで活用できるようにしながら、観る人を魅了させる表現方法も身につける
● 世界最高峰のプロジェクションマッピング国際大会『1minute Projection Mapping Competition』への応募を目指し、新たな可能性を広げる
講師motordrive (モータードライブ)  鈴木 雅博 氏
(2021年国際大会ファイナリスト)
対象Cinema4Dの基本操作ができる人(基本操作ができる前提で進めます)
日にち2023年6月3日(土)10:00 ~ 18:00
会場プロジェクションマッピング協会 ギャラリー〒150-0031 渋谷区桜丘町29−35 渋谷Dマンション502(渋谷駅より徒歩約5分)
定員10名(応募多数の場合は、協会会員様優先とさせていただきます)
参加料一般:¥20,000 学生:¥15,000  PMAJ会員:¥10,000
主催(一財)プロジェクションマッピング協会

<講座学習内容>

  • motordrive氏の過去作品の解説
  • オブジェクトの分解や破壊(モーグラフ、ボロノイの活用)
  • トランジションの表現
  • 光と影の表現
  • パス変形のアニメーション、生き物動かす
  • 制作のTipsなど
    ※時間の都合により多少内容が変更される可能性があります。ご了承ください。

※制作イメージ

◆Cinema4D プロジェクションマッピング制作講座のお申し込みはこちらから!
https://survey.zohopublic.com/zs/NQCNlB

<受講に必要な環境>

当講座では最新版のCinema 4D 2023を使用します。
都合上、旧バージョンで参加される場合、直近のバージョンであれば大きな問題はございません。

◆Cinema 4D 2023 体験版ダウンロードはこちら
◆Cinema 4D 2023 動作環境はこちら
◆Cinema 4D 2023 インストール済みのノートPCをご持参ください

※ノートPCがない方やソフトが対応していない方は¥1,000にてレンタル可(先着2名まで)
ご希望の方はお申し込みの際にご記入ください
恐れ入りますがPCのレンタルは締め切らせていただきました。何卒ご了承ください。

<1minute Projection Mapping Competition 2023>

当講座ではプロジェクションマッピング国際大会のテンプレートを使用いたします。1minute Projection Mapping Competition 2023へエントリーをして、国際大会で使用するテンプレートを事前にダウンロードしてください。

◆エントリー・募集要項はこちらから!
https://1minute-pm.com/info/

1minute Projection Mapping Competitionは各国から集まるハイレベルで個性豊かな作品を国内で唯一、一度に見ることができる世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会です。

昨年の第10回大会では、世界55の国と地域から、241組ものエントリーが寄せられました。

上位入賞者が世界を舞台に活躍する足掛かりになるこのコンペティションは、クリエイターから熱い注目を集める非常に影響力のある映像祭典です。

第11回大会のエントリースタート

✔ 制作テーマ:LINK
✔ エントリー締切 :6/22
✔ データ納品 :7/23

未来が変わるチャンス!エントリー受付中!!

◆Cinema4D プロジェクションマッピング制作講座のお申し込みはこちらから!
https://survey.zohopublic.com/zs/NQCNlB

Recommend

プロジェクションマッピング国際大会、グランプリはルーマニアのVali...

2023年9月11日

世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会の招待作家2組の情報公...

2023年9月4日

「TOKYO LIGHTS 2023 」スペシャルナビゲーターに木梨...

2023年8月25日

【TOKYO LIGHTS】夜間インバウンド観光に関する国際シンポジ...

2023年8月10日

Get in touch

If you are interested in projection mapping or are considering introducing it, please feel free to
contact us. We also accept membership registration.