波佐見焼の伝統と革新を体験 波佐見「 光絵付」

2015年11月30日

観光・地域ブランディング事業

波佐見焼の伝統と革新を体験 波佐見「 光絵付」

長崎県の伝統工芸である波佐見焼の伝統と革新を、国の登録有形文化財にも指定されている「旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂」内の壁面にプロジェクションマッピングで演出。

13の波佐見焼窯元・商社から提供された波佐見焼の絵柄を使い、波佐見の四季や陶磁器の世界を躍動感ある映像で立体的に表現。

P1490007

CREDIT

Video Direction : YoYo Miracle
Visual Design Collaboration:Potters of Hasami-cho
Creative Direction:Michiyuki ISHITA(PMAJ)

Support : Ricoh Co., Ltd. / KYUSHU KYOUGU .Co .,Ltd.
Project Manegement : Michiyuki ISHITA(PMAJ)
Produce:Projection Mapping Association of Japan (PMAJ)
Organizer:Hasami-cho Government


Recommend

SAKISHIMA LIGHTING ART 公募スタート

 SAKISHIMA LIGHTING ART │ 公募スタート

EXPO2025 プロジェクションマッピング選考員発表 グローバル視点で作品選出へ

EXPO2025 プロジェクションマッピング選考員発表 グローバル視...

Bangkok Design Week 2025

【2/16】石多未知行代表がBangkok Design Week ...

静止画作品受付開始 EXPO2025プロジェクションマッピング

【お知らせ】大阪万博プロジェクションマッピング投映プロジェクトで”静...

Get in touch

If you are interested in projection mapping or are considering introducing it, please feel free to
contact us. We also accept membership registration.