
2025年5月30日
その他
【6/28】Mapping Salon #7 開催決定
大阪・関西万博から見える次代のクリエイティブを、豪華ゲストと共に語り合うイベント、”Mapping Salon #7”の開催が決定!
大阪・関西万博から予測する次代の表現
ついに始まった大阪関西万博。
当初ネガティブな意見も多くありましたが、蓋を開けてみれば非常に面白い万博になっています。
国内外のクリエイターが各所で活躍し、空間の設えとして、プレゼンテーションとして、ほぼ全てのブースで映像が使われております。
他にもさまざまな光や音響、インタラクションやAI、ロボットや新しい技術を使ったものなど、ワクワクするような体験や表現が溢れています。
この万博の気になるパビリオンやイベント、使われている技術や表現を紐解きながら、今後のクリエイティブシーンはどうなっていくのか?素敵なゲストたちと語っていきます。

<概要を見る>
ゲストに御厨浩一郎氏 決定!

MAPPING SALON #7」のゲストに、御厨浩一郎氏の登壇が決定しました。
御厨氏は、大阪・関西万博の噴水ショー演出をはじめ、数多くの大型イベント等の空間演出に携わるプロフェッショナルです。
今回のMAPPING SALONでは、「大阪・関西万博から予測する次代の表現」をテーマにマッピングの未来やリアルな制作現場について深く語っていただく予定です。
御厨浩一郎氏 プロフィール
初期ハイビジョンの試験放送から映像業界に入る。 技術的を学びつつ、演出も手掛けディレクターとなる。
地上波の番組も制作するが、業界に限界を感じ渡英、新しいビジネスを模索する中、海外と日本のニーズの違いを体感する。
その後帰国、黎明期のCGに携わる、株式会社レイに入社しデジタル系の制作、センサーなどのインタラクティブシステムの構築、コンテンツ制作を行う。
多くの博覧会などの経験を含め、技術から演出までを一貫して制作スタイルを構築。
2006年には日本で始めてビルへのプロジェクションを行う。
その後はライブエンターテイメントの魅力をデジタルと組み合わせる方法を模索、海外のサーカスカンパニーなどと組むことで、サーカスの演出を学び、サーカスのパフォーマンスを使ったショーなどを演出。
現在はデジタル系を主とする株式会社Z、及びベルギーのショー制作を行うDragone社の日本支社Dragone Japanの代表。
Dragoneはシルクドソレイユのショーなどの制作を手掛ける企業。
<概要を見る>

大阪・関西万博 │水と空気のスペクタクルショー 「アオと夜の虹のパレード」










司会進行
石多 未知行

(一財)プロジェクションマッピング協会 代表、カラーズクリエーション(株)代表取締役、(株)NIGHT WAVE 代表取締役
一般財団法人プロジェクションマッピング協会 代表。
日本発・世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping Competition」の生みの親。同大会の総合プロデューサー兼審査員長を務める他、都庁常設マッピングのコンテンツ企画・演出など数々のプロジェクトを手掛ける。
石川 幸宏

HOTSHOT DX jam 編集長 プロデューサー/コーディネーター
1990年代から映像業界専門誌のジャーナリストとして活動。映像クリエイター向け総合情報誌「DVJapan」 編集長(2000年〜)を経て、2011年のプロジェクションマッピング協会創設時より広報アドバイザーとして参画。映像制作プロデューサー、機器メーカーのPRアドバイザー、コンサルタントとしても活動。日本最大の映像・放送機材展示会、Inter BEEでは、2024年、映画制作に特化した特設エリアINTER BEE CINEMAの総合コーディネーターに就任。JSC 日本映画撮影監督協会 賛助会員。
HOTSHOT ▶ https://www.youtube.com/channel/UCAa0kZySgTbmLKl4UTL3sFg

概要
日にち | 2025年6月28日(土) |
場所 | (一財)プロジェクションマッピング協会 ギャラリー 東京都渋谷区桜丘町29−35 渋谷Dマンション501 ※オンライン参加可能(有料) |
時間 | 14:00〜18:00 (開場 13:30) ________オンライン開始________ 14:00 – 14:05 開会あいさつ 14:05 – 15:45 トークショー (質疑応答・休憩あり) 15:45 – 16:00 飛び込みプレゼンタイム! ________オンライン終了________ 16:00 – 18:00 懇親会(飲食あり) |
定員 | 35名程度(先着順) |
金額 | ◆ プロジェクションマッピング協会 会員 オフライン参加 : ¥3,000 、 オンライン参加 : 無料 ◆ 一般(非会員) オフライン参加 : ¥5,000 、 オンライン参加 : ¥1,000 ※マッピング協会の会員種別(一般・学生・法人・理事)に関わらず、料金は一律です。 ※オフライン参加(会場)の方は、当日【現金】または【PayPay】にてお支払いください。 ※領収書をご希望の方は、申込フォーム最後に宛名をご記入ください。 |
※会場参加の皆様には懇親会で軽食・お飲み物(アルコール・ソフトドリンク)ご用意してお待ちしてます。
※オンライン参加(配信)の皆様には後日ライブ配信URLをご案内します。
※非会員の方には事前振込後にURLをご案内いたします(振込先は別途ご連絡します)。
※協会会員にご登録いただくと無料でご覧いただけます。この機会にぜひご入会ください!
MAPPING SALON #7 お申込フォーム ▶ https://survey.zohopublic.com/zs/PqD96l
