7月29日(土)にPMAJギャラリーにて「MadMapper」と「Modul8」を使ったプロジェクションマッピング講座を行いました!
今回は初級実践講座と中級実践講座を設け、午前と午後に分けて実施しました。
初級実践講座は「MadMapper」と「Modul8」の基礎知識と操作方法を学びます。
建築物の背景画像を読み込み、ソフト内でマッピングの調整にチャレンジ。
ソフトの操作に慣れてきたところでプロジェクターで、実際に対象物に投影をしてマッピング調整をしました。
初めてマッピング調整をされた人もいましたが、講師やアシスタントのフォローによって無事にプロジェクションマッピングが出来ました♪
中級実践講座は、「midiコントローラー」などのコントローラーを使用しての操作、
iPhoneやiPadで操作する「touchOSC」の使用方法、
音情報を拾ってインタラクティブに映像に動きを付ける方法、
ビデオカメラ、USBカメラ、PCカメラを使用してリアルタイムにカメラからの映像を
投影する方法など、様々な方法論を勉強しました。
![]() |
![]() |
また、講師の作成したプログラムなどの紹介もあり、「MadMapper」と「Modul8」で出来るさらに深い表現方法やインターフェイスのカスタマイズ方法を知ることが出来ました。
PMAJでは、定期的にワークショップを開催をしておりますので、次回のワークショップもぜひチェックしてみてください。
なお、PMAJ会員様は優先的に情報をお送りし、また会員価格でワークショップの受講することが出来ますので、興味がございましたらご連絡ください。
詳細はコチラ↓↓↓