第10回プロジェクションマッピング国際大会 【 1minute Projection Mapping in TOKYO 】開催決定!
2022-04-28 23:17:41
~ 参加クリエイター エントリー開始! ~
1分~1分59秒までのプロジェクションマッピング作品の競演 "第10回 1minute Projection Mapping Competition in TOKYO" の開催が本年も決定いたしました。 世界中のクリエイターを対象に映像作品を募集します!【4月22日開催:マッピング協会 会員限定・無料講座】 Unreal Engine × Resolume - プロジェクションマッピング講座 -
2022-04-14 14:00:49
1minute Projection Mapping in TOKYO 大会総評
2021-12-28 11:30:39
<初の東京開催>アジア最大級のプロジェクションマッピング国際大会 初開催となる光の祭典「TOKYO LIGHTS」のメインプログラムに決定 12月9日(木)〜12月12日(日)に明治神宮外苑で開催
2021-11-12 16:34:16〜「希望 / HOPE」をテーマにした19組のファイナリストを発表〜
「1minute Projection Mapping」は、2012年にスタートしたアジア最大級の歴史あるプロジェクションマッピングの国際大会です。初の東京開催となる今回は、東京都の“光の祭典” 第1回「TOKYO LIGHTS」のメインプログラムとしての開催が決定しました。
「希望 / HOPE」を制作テーマにした今回は、世界54の国と地域から246組ものエントリーが寄せられ、一次審査を経て19組のファイナリストが決定。聖徳記念絵画館をキャンバスにファイナリストの作品を12月9日から4日間に渡って上映し、最終日の12月12日には公開審査会にて、グランプリ(東京都知事賞)、準グランプリ(TOKYO LIGHTS賞)、審査員特別賞、TOKYO TOKYO賞、そしてWEB投票によるオーディエンス賞を決定いたします。
名勝・厳美渓を舞台としたナイトウォークイベント 「厳美に灯る 奥の光」が10月30日より開催!
2021-10-13 13:37:38一般財団法人 プロジェクションマッピング協会(東京都渋谷区 代表理事 石多未知行)は、一般社団法人 世界遺産平泉・一関 DMO と協働し、岩手県一関市の名勝天然記念物「厳美渓」を舞台としたナイトウォーク『厳美に灯る 奥の光』を企画・演出・制作いたします。
2021年10月30・31日/11月6・7日の4日間限定で行われるイベントとなっています、ぜひご注目ください!

